今回は、LINEのトークで友だちの連絡先(アカウント情報)を別の友だちに送る方法を解説します。
トーク画面で友だちのアカウントを別の友だちに紹介する時に役に立つよ!
スポンサーリンク
LINE友だちの連絡先(アカウント情報)を送る方法

トーク画面のメッセージタブにある左側の+を開き、連絡先を選択しましょう。

今回は、友だちのアカウントを別の友だちに紹介するのでLINE友だちから選択をタップしてください。
端末の連絡先から選択する場合
端末の連絡先から選択は、LINE友だちから選択と違って端末の電話帳に登録してある「氏名・電話番号・メールアドレス」を送信します。
なので、端末の連絡先から選択する場合は連絡先のアクセスを許可する必要があります。

SNSアプリで連絡先へのアクセスを設定する:リア友との繋がりはココで決めておこう!今回は、連絡先へのアクセスに関する設定をご紹介していきます。逆に「連絡先の人と繋がりたい!どうすればいいの?」という意見の方も参考になるので、ぜひ読んでいってください。...

友だちリストから送信したい友だちの連絡先(アカウント)を選択して、右上の送信をタップしましょう。

これで連絡先の送信は完了です。送信したLINEアカウント名を相手がタップしていただくと、そのまま友だち追加することができます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク