今回は、LINEトークルーム内で過去の会話内容(メッセージ内容)を日付やキーワードで検索して探す方法を解説します。
スポンサーリンク
読みたいところへスグ移動
過去のトークを「日付・キーワード」で検索する方法

過去の会話を検索したいトークルームから、上部にあるをタップします。
トーク検索のマークが表示されない場合
トーク検索のマークが表示されない方は、LINEのバージョンが古い可能性があります。以下の記事を参考にLINEを最新バージョンにアップデートしましょう。

アプリを最新バージョンにアップデートする方法:必ず読むべき注意事項本記事では、アップデート前の注意事項とiPhone端末でアプリをアップデートする方法をご紹介します。...

キーワードで検索する場合は、検索欄に過去の会話に使われていたキーワードを検索して探すことができます。
指定の会話に遡りたい場合は、その時の会話に使われていたキーワードを覚えてないといけませんね・・・。

日付で検索する場合は、右下のをタップして探すことができます。

カレンダーを上下にスクロールすると日付を移動ができます。
写真や動画が表示されない?
LINEトークで送受信した画像・動画は14日間経つと期限切れで読み込めなくなってしまいます。復活手段などはありません。
もし今後、期限切れを防ぎたい画像や動画がある場合は「LINEKeep(キープ)」に保存しておくことをオススメします。(以下解説)
大切なコンテンツは「Keep」に保管する
大切なメッセージ・画像・動画・ファイル等がある場合は「LINEKeep(キープ)」に保存しておくことをオススメします。

LINEKeepなら、1GBまでのコンテンツを無期限で保存しておくことができます。
しかも、KeepはLINEトークで送受信した画像の期限切れも防げるので中々便利です。
Keepの細かい使い方は以下の記事で解説していますので、良かったら参考にしてください。

LINEのKeep(キープ)って何?使い方や保存時の注意点を初心者向けに解説!今回は、LINE機能の一つである「Keep」の使い方や保存期間・容量の注意点について、初心者向けにわかりやすく解説します。
...
まとめ
さいごに、ここまでの内容をまとめます。
- 指定の会話に遡りたい場合は、その時の会話に使われていたキーワードを覚えてないダメ
- メッセージを削除している場合は、そのワードを検索できない
- LINEトークで送受信した画像・動画は14日間経つと期限切れで読み込めなくなる
- 大切なメッセージ・画像・動画・ファイル等がある場合は「LINEKeep(キープ)」に保存
以上、「トークルーム内で過去の会話を「日付・キーワード」で検索して探す方法」の解説でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク