今回は、YouTubeチャンネルのアイコンを変更する方法と変更した後にデフォルト画像へ戻す方法を解説します。
スポンサーリンク
読みたいところへスグ移動
アイコンとは

アイコンとは、コメントした時やチャンネルを開いた時に表示される、その人を象徴する画像のことです。
YouTubeチャンネルのアイコンは連動しているGoogleアカウントのアイコンと同じ画像になるよ!
アイコン画像を設定する

ホーム画面からマイアイコンをタップしマイチャンネルを開きます。

を開いてアイコンのをタップすると端末内の写真をアイコンに設定することができます。
アイコン画像の推薦サイズ
アイコンに設定する画像は正方形(250px〜800px)までがオススメです。800pxだとPCでも見やすく表示されるようになっています。
カメラマークが表示されずアイコンが変更できない
iOS版YouTubeアプリからアイコンを設定できない場合は、SafariからGoogleアカウントの基本情報ページにログインしてアイコンを設定しましょう。

Googleアカウントの基本情報ページにログインできたらアイコンをタップするだけで写真をアップロードし設定することができます。
デフォルトのアイコンに戻したい
デフォルト(人型)のアイコンに戻す場合は「Googleのアルバムアーカイブ」から操作を行う必要があります。

「Googleのアルバムアーカイブ」にログインできたら、Profile Photosを開いてください。
「Profile Photos」には今までアイコンとして設定してきた画像が公開保存されているよ!

「Profile Photos」に入っている画像をタップして右上のから写真を削除を選択して写真を全て削除すればデフォルトのアイコンに戻すことができます。
まとめ
さいごに、ここまでの内容をまとめていきます。
- アイコンはその人を象徴する画像のこと
- アイコン画像は正方形(250px〜800px)までがオススメ
- アプリ内でアイコンが設定できない場合はGoogleの基本情報ページから設定する
- デフォルトアイコンに戻す場合はGoogleのアルバムアーカイブから写真を削除する
以上、「YouTubeチャンネルのアイコンを設定するやり方(STEP2)」でした。
次の記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク