今回は、YouTube Premium(プレミアム)の特徴・メリットや登録方法を初心者に向けてわかりやすく解説します。
読みたいところへスグ移動
YouTube Premium(プレミアム)とは
-1-400x367.png)
「YouTube Premium(ユーチューブ プレミアム)」とは、普段無料で利用しているYouTubeを快適に利用することができる有料プラン(1,180円/月)のことです。
元々は2018年5月頃に「YouTube Red」と命名して海外先行で展開されたサービスであったが、2018年9月に「YouTube Premium」に統一して日本へと展開されたサービスだ。
ちなみに、「YouTubeプレミアム」と「YouTubeプレミア公開」を勘違いされる方がいますが、YouTubeプレミアムとプレミア公開は全くの別物ですので誤解しないようにしてください。
プレミア公開については以下の記事で解説しています。

YouTube Premiumの特徴・メリット
- 広告なしで動画を視聴できる
- 動画をダウンロードしてオフライン再生が可能
- バックグラウンド再生が可能になる
- すべてのYouTube Originalsを視聴できる
- YouTube Music Premiumに料金内で加入できる
- 家族最大5人まで2400円/月で加入できる(ファミリープラン)
- 初回1ヶ月もしくは3ヶ月無料
- 学生は680/円で利用可
各メリットの詳細を記述していきます。
広告なしで動画を視聴できる

動画再生時に再生される広告や大事な場面で急に再生される広告を非表示にし、より快適に動画を楽しむことができます。

YouTubeプレミアムに加入しているアカウントであれば、PC版YouTubeでも広告が無効になります。
動画をダウンロードしてオフライン再生が可能

気に入った動画をYouTube内でダウンロードし、オフライン(インターネットに接続していない状態)で再生することができます。
動画のダウンロードのやり方については以下の記事で解説しています。

バックグラウンド再生が可能になる

YouTubeを再生中、ホーム画面に戻ったり、スリープ状態にしても動画を再生し続けることができます。(バックグラウンド再生)
YouTube Originalsを視聴できる

YouTube公式チャンネルの「YouTube Originals」が配信している映画を全シリーズ視聴することができます。
YouTube Music Premiumも同時に加入できる

YouTubeアプリとは別の、音楽だけを楽しむサービス「YouTube Music」のプレミアム版に同時加入することができます。「YouTube Music Premium」の単体プランだと980円/月になります。
YouTube Musicについては以下のリンク先で解説していますので参考にしてください。

ファミリープランで家族最大5人まで2400円/月で加入できる

YouTube Premiumはファミリープランもあります。ファミリープラン(2400円/月)は、家族(同世帯)最大5人(アカウント)までYouTube Premiumを利用できます。
本来YouTube Premiumを1人で利用するとなると1,180円/月なので、2人以上でファミリープランを利用した方がお得になります。
初回1ヶ月もしくは3ヶ月間は無料

YouTube Premiumは、初回無料キャンペーンを常に実施しています。無料期間は基本的に1ヶ月ですが、不定期で3ヶ月間無料キャンペーンも実施しております。
ちなみに、無料期間内に解約しても料金は発生しないので安心してください。ただし、期間が過ぎた場合は当月に料金が発生してしまうので注意しましょう。
学生は680円/月で利用可能

学生(大学、高専、専門学校)の方はYouTube Premiumを680円/月で利用することができます。(中学生は不可)
YouTube Premiumに登録する方法
ここからは、YouTube Premiumの登録手順をスマホアプリ版YouTubeに沿って解説します。(操作はPC版YouTubeとほぼ変わりません)

右上のユーザーアイコンをタップしてYouTube Premiumを購入を選択します。(PCの方は有料メンバーシップをクリック)

一般利用の方は使ってみる(無料)をタップしてお支払いに進みましょう。ファミリープランを利用する方はファミリーメンバーシップをタップしてお支払いに進んでください。
- iPhone:あらかじめAppleアカウントで登録されている支払い方法(クレジットカード・デビットカード・iTunesカード・キャリア決済など)で支払います。
- Android:Googleアカウントを通じて、クレジットカード・デビットカード・Google Play残高・キャリア決済が利用できます。
- PC:クレジットカード・デビットカードまたはPayPalで支払うことができます。
使い勝手・利便性をはかる場合は、まずは1ヶ月お試しすることをオススメします。無料期間中に解約した場合は、料金は請求されないので安心してください。
解約する方法については以下のリンク先で解説しています。

よくある質問
一度、無料キャンペーンを利用した人物が別アカウントを作成して無料キャンペーンを利用できるのか?
基本的にYouTube Premiumは同一人物が複数回に渡って無料キャンペーンを利用することは禁止されていますので、もしも運営側が、別アカウントが同一人物と判断した場合は別アカウントでの無料キャンペーンは利用できず初回から請求されます。
YouTube Premiumに加入せずに広告を無くすことはできる?
PC版YouTubeであればChrome拡張子である「Adblock」を導入すれば広告を無くすことができます。スマホのブラウザ版YouTubeであれば「Adblock pro」をインストールすれば広告を無くせます。
ただ、スマホアプリ版YouTubeの場合は、Premiumに加入するか、端末を脱獄されないと広告を無くすことができません。