当記事では、国内・世界で主流のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に使われる画像の推奨適正サイズをわかりやすくまとめました。
アイコン・サムネイル・ヘッダー・ホーム画像・背景画を高画質で作成する方は、ぜひ本記事を活用してください。
LINE
アイコン |
480×480 |
ホーム画面 |
720×1280 |
タイムライン投稿の画像 |
1200×851 |
アイコン |
400×400 |
ヘッダー |
1500×500 |
ツイート画像 |
640×360 |
ヘッダーサイズは、スマホアプリ版とPC版の両方に対応したサイズ(高画質)となっています。
Instagram
アイコン |
320×320 |
投稿の画像(正方形) |
1080×1080 |
投稿の画像(縦長) |
1080×1350 |
投稿の画像(横長) |
1080×566 |
投稿のプレビュー画像が1:1の為、Instagramで推奨されている画像サイズは1080×1080の正方形とされています。
Facebook
アイコン |
320×320 |
ヘッダー |
820×315 |
投稿の画像 |
720×720 |
リンク投稿の画像 |
1200×630 |
Slack
Skype
YouTube
アイコン |
800×800 |
チャンネルアート(ヘッダー) |
2560×1440 |
動画サムネイル |
1280×720 |
チャンネルアートのサイズは、スマホアプリ版とPC版の両方に対応しています。それと、動画サムネイルのサイズは、コミニティ投稿時の画像サイズにも推奨されています。
Yahoo知恵袋
mixi
アイコン |
180×180 |
背景画像 |
320×200〜640×400 |
投稿の画像 |
1024×1024 |
mixiのプロフィール写真の画像タイプは「.jpeg」のみしか対応していないよ!
Tumblr
アイコン |
128×128 |
ヘッダー |
1200×600 |
投稿の画像 |
500×750〜1280×1920 |
LinkedIn
アイコン |
400×400 |
カバー |
1536×768 |
ロゴ |
400×400 |
投稿の画像 |
698×400 |
Pinterest
プロフィール画像 |
180×180 |
ピンの画像 |
1000×1500(2:3) |
動画 |
1:1(最大15分まで) |
Pinterestで推奨されているピンの画像比は1000×1500(2:3)とされています。
縦長の比率が良いとされている理由は、ホームで画像を大きくみせることができるからだよ!